2006年07月11日

ハブクラゲ(その2)

ハブクラゲ(その2)

ハブクラゲの体や足はかぎりなく透明に近い色をしていて、
水中では発見しにくいです。
このハブクラゲは、沖にリ-フが無いビ-チや
汽水域(きすいいき)の区域に多くいます。
※汽水域とは「淡水」と「海水」が合流する区域のこと。(海と川の合流域)

このクラゲはあまり泳ぎが得意ではなく、
潮に流されやすい特徴もあり
波打ち際に打ち寄せられることが多いです。

泳いでいる時ではなく、波打ち際近くで
刺される人が多いため注意が必要です。
他の説によると、波打ち際などで「バシャバシャ」
と音をたてると、小魚の暴れる音と間違え
寄って来るそうです。(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

あと、陰になっている場所やヨドミにも多いです。

遊泳能力が乏しいためなのか、「触手(しょくしゅ)」(手・足)
には猛毒の針があり、これに触れた魚に毒針を発射し
動きを封じ込め食べるのです。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そこで、他の人から疑問があり
「ハブクラゲは同種に刺されると、どうなるか?」
という事で、やってみました。

ハブクラゲ(その2)

結果「一瞬動きが止まっただけ(約5秒間)」でした!
予想では、死亡すると思ったのですが
抗体があるのでしょうか?!(謎)

近年、ハブクラゲが「増えている」といわれています。
要因の一つとして、ウミガメの減少が原因とも考えられています(悲)

明日は刺された後の「処置法」をUPします!

<その1><その3>TOPへ戻る


同じカテゴリー(島の海)の記事
磯のナンパ師?!
磯のナンパ師?!(2007-03-24 20:05)

う~マンボウ!
う~マンボウ!(2007-03-09 10:31)

モズクの養殖 その2
モズクの養殖 その2(2007-02-09 09:26)

モズクの養殖その1
モズクの養殖その1(2007-02-08 09:30)

笑ってる?
笑ってる?(2006-12-25 19:23)


Posted by アキラ980 at 20:30│Comments(4)島の海
この記事へのコメント
うわぁ~・・・
久々に見たけど、やっぱし恐ろしい
亡くなる場合もあるのですもんね><怖いぃぃ
Posted by まうす(●v●) at 2006年07月11日 22:28
やだやだ〜〜!絶対に会いたくないよ〜〜!!
早く刺された後の処置法UPしてぇ〜〜!
・・・・まさかアキラくんが犠牲になってくれたの?
Posted by kippy at 2006年07月11日 23:23
まうすさん>
懐かしくて思い出しましたか?!
ハブクラゲを見るのも刺されるのも嫌ですよね~。
人が泳がない外洋で生息して欲しいです(苦)
Posted by アキラ at 2006年07月12日 19:56
kippyさん>
サメと同様に絶対に会いたくないですよね~!(怖)
「処置法」をUPしましたので、読んで下さいね!
∥ω・`)。оО( 痛いの怖いから、他の人を犠牲に… )
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||) ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by アキラ at 2006年07月12日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。