2010年04月23日
旧道

ツツジの撮影も無事に終え、川平に来た一番の目的がここ
「旧道(きゅうどう)」です。
トンネルといえばトンネルなので、石垣島には2カ所トンネル
があることになります。(豚が寝ているわけじゃーありません)
このトンネルの壁面には、落書き?アート?がほどこされています。
といことで、愛車と壁画で記念写真!

時代の流れというセピア色の空気が漂っていた印象を受けました。
僕は約20年前、このトンネルを通った記憶があるわけです。
Posted by アキラ980 at 09:00│Comments(10)
│バイク原付2種
この記事へのコメント
なんでだかわかりませんが、
このトンネル、無性に通りたくなります、笑。
byのんちょ
このトンネル、無性に通りたくなります、笑。
byのんちょ
Posted by ごんこ at 2010年04月23日 12:08
こんなトンネルあったかなー??
20年前な?
まだ子供の頃だったわけね?
どんな子供だったのかなーアキラ君。
何割くらいだったのかしら。。。。(笑)
20年前な?
まだ子供の頃だったわけね?
どんな子供だったのかなーアキラ君。
何割くらいだったのかしら。。。。(笑)
Posted by 楽種工房 kiyo at 2010年04月23日 14:22
\(`o'") コラーッ
落書きしたのは~オメ~か~って怒られるよ~ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
トンネル=豚寝る
もう少し頑張ろう~ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
落書きしたのは~オメ~か~って怒られるよ~ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
トンネル=豚寝る
もう少し頑張ろう~ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
Posted by 詩々実のパパ
at 2010年04月23日 21:11

オジィも子どもの頃、ここを通ると「あーっ」と大きな声をだして反響音を楽しんだ覚えがあります。
大人になってからは
(;´Д`)ハアハア…
みないな声を反響させて楽しんでます。
大人になってからは
(;´Д`)ハアハア…
みないな声を反響させて楽しんでます。
Posted by 後ろのオジィ at 2010年04月24日 21:19
こんばわー♪
いえいえ、、、どっかにアグーは潜んでいるハズです(笑)
いえいえ、、、どっかにアグーは潜んでいるハズです(笑)
Posted by kuro☆ at 2010年04月27日 22:28
八重山毎日駅伝
30代のコースになってます(笑)
30代のコースになってます(笑)
Posted by 親ビン at 2010年04月28日 08:47
ここ
高校んとき ドライブで かならず 行った~
この前
高校以来 ひさびさに行った・・・・
高校ん時は 長く感じたトンネルだったのに
短く感じたさ~~~
haibiがでかくなったから???
((○=(▼▼メ)オリャ!o(▼皿▼メ)○オリャ!o(メ▼▼)=○))
高校んとき ドライブで かならず 行った~
この前
高校以来 ひさびさに行った・・・・
高校ん時は 長く感じたトンネルだったのに
短く感じたさ~~~
haibiがでかくなったから???
((○=(▼▼メ)オリャ!o(▼皿▼メ)○オリャ!o(メ▼▼)=○))
Posted by haibi
at 2010年05月01日 03:40

まーだー?
ねー、まーだー?
ねー、まーだー?
Posted by 後ろのオジィ at 2010年05月01日 20:16
ごんこ byのんちょさん
遠回りかもしれないけど、無性に通る道って
ありますが、旧道を選ぶタイプなんですね!
僕も好きです(笑)
詩々実のパパさん
落書きをした犯人は現在何歳になっているのか
興味がありますが、昭和のアートということで(笑)
え?!トンネル=豚寝るだめですか?!(汗)
また寝ながら考えてトライしましょうね!(爆)
後ろのオジィ さん
僕も「あ-」と反響させて楽しんだ口ですが、
オジィー…後半のコメントは癖(へき)ですね(汗)
逮捕されないことを願います(笑)
遠回りかもしれないけど、無性に通る道って
ありますが、旧道を選ぶタイプなんですね!
僕も好きです(笑)
詩々実のパパさん
落書きをした犯人は現在何歳になっているのか
興味がありますが、昭和のアートということで(笑)
え?!トンネル=豚寝るだめですか?!(汗)
また寝ながら考えてトライしましょうね!(爆)
後ろのオジィ さん
僕も「あ-」と反響させて楽しんだ口ですが、
オジィー…後半のコメントは癖(へき)ですね(汗)
逮捕されないことを願います(笑)
Posted by アキラ at 2010年05月04日 20:42
kuro☆
こんつわ~!(笑)
だべ!だべ!?アグーは潜んで居るよねぇ。
シャイナピッグだねー(笑)
親ビンさん
駅伝のコースになっているんですね?!(驚)
やっぱ古き良き時代の産物は、時に安らぎを
感じます。
haibiさん
なかなかの自虐ネタですね(ヒャヒャヒャ)
高校の頃のドライブ…もちろん運転席以外での
ドライブですよねー(笑)今度は荒川の滝ですかね!
後ろのオジィ さん
お待たせしましたね(汗)
その口調は、何人の人から云われたもの
なのかは、訊かずに胸の内に閉まっておきましょうね(笑)
毎度ありがとうございます!
こんつわ~!(笑)
だべ!だべ!?アグーは潜んで居るよねぇ。
シャイナピッグだねー(笑)
親ビンさん
駅伝のコースになっているんですね?!(驚)
やっぱ古き良き時代の産物は、時に安らぎを
感じます。
haibiさん
なかなかの自虐ネタですね(ヒャヒャヒャ)
高校の頃のドライブ…もちろん運転席以外での
ドライブですよねー(笑)今度は荒川の滝ですかね!
後ろのオジィ さん
お待たせしましたね(汗)
その口調は、何人の人から云われたもの
なのかは、訊かずに胸の内に閉まっておきましょうね(笑)
毎度ありがとうございます!
Posted by アキラ at 2010年05月05日 12:45